第12回「税に関する絵はがきコンクール」の結果を下記の通り発表いたします。
島田税務署管内の30校、975名の皆さまから作品が集まり、最優秀賞作品には島田市立島田第一小学校6年 北川莉妟さんが選ばれました。
この他、島田税務署長賞、島田法人会会長賞、島田法人会女性部会長賞など29名の方が入選されました。
入賞作品につきましては、12月8日(金)から17日(日)まで、富士山静岡空港にて展示を行います。(写真はアピタ島田店での展示の様子)
本年も多数のご参加をいただき、ありがとうございました。来年も多くの力作をお待ちしております。
最新記事
-
第12回「税に関する絵はがきコンクール」の結果を下記の通り発表いたします。 島田税務署管内の30校、975名の皆さまから作品が集まり、最優秀賞作品には島田市立島田第一小学校6年 北川莉妟さんが選ばれました。 この他、島田 …
第12回「税に関する絵はがきコンクール」の結果について 令和5年11月20日
令和5年11月21日 -
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されました。。 この講座ではインボイス制度の本格導入により、予想される税務調査の変化について、健全な会社運営のためのポイントをわかりやすく解説し …
島田第一・第二・第三支部合同講演会「税務調査とインボイス制度」 開催のお知らせ
令和5年11月09日 -
「ChatGPT(チャットジーピーティー)」とは、米国のIT企業「OpenAI」社が開発した、文章作成を得意とする「対話型人工知能」です。 会話をするようにAI(人工知能)に指示できる手軽さから、多くの企業や教育現場で活 …
ChatGPT(チャットジーピーティー) スマホで実践・体験セミナー開催のお知らせ
令和5年11月09日
行事予定
令和5年11月からの行事予定について
今後の行事予定についてお知らせします。 開催内容・日時の変更などがあれば、
内容は随時更新されますのでご注意ください。
★印の行事は、近日中にこのサイトで詳細をご案内する予定です。
今後の行事予定についてお知らせします。 開催内容・日時の変更などがあれば、
内容は随時更新されますのでご注意ください。
★印の行事は、近日中にこのサイトで詳細をご案内する予定です。
開催日 | 行事内容 | 会場 |
---|---|---|
11/27 | 女性部会社会貢献活動(チューリップ植栽) | 県営吉田公園 |
12/5 | 税務調査とインボイス制度 | 夢づくり会館 |
12/6 | 広報委員会 | 事務局 |
12/8 | ChatGPT スマホで実践・体験セミナー | 夢づくり会館 |
12/8~17 | 税に関する絵はがきコンクール入賞作品展示 | 富士山静岡空港 |
12/13 | 税制委員会 | 事務局 |
12/19 | 広報委員会 | 事務局 |
12/20 | 価格転嫁対策セミナー(島田商工会議所主催) | 島田商工会議所 |
1/16 | 女性部会新年研修会 | 宮美殿 |
1/29 | 県連運営研究会 | ホテルアソシア静岡 |
2/2 | 第3回理事会・新春講演会・賀詞交換会 | 宮美殿 |
公益社団法人島田法人会事務局

■公益社団法人 島田法人会事務局について
事務局住所:〒427-0029 静岡県島田市日之出町4-1 島田商工会議所会館5F
地図はこちら→Google map
電話番号:0547-36-6213 FAX:0547-35-6076
業務時間:平日9:00〜17:00
(土・日・祝日及び夏季休務、年末年始休務期間はお休み)
事務局住所:〒427-0029 静岡県島田市日之出町4-1 島田商工会議所会館5F
地図はこちら→Google map
電話番号:0547-36-6213 FAX:0547-35-6076
業務時間:平日9:00〜17:00
(土・日・祝日及び夏季休務、年末年始休務期間はお休み)