今さら聞けない…労務管理 基本の『キ』講座【3月2日】開催のお知らせ

令和2年01月07日

FKimage働き方改革関連法が昨年4月に施行され、今年4月からは中小企業での時間外労働の上限規制がスタートするなど、職場での労務管理における労働法規への理解がますます重要となっています。
本講座では、特定社会保険労務士の藤本紀美香氏を講師にお迎えし、労務管理者として、最低限知っておきたい労働関係の法律知識について、様々な事例をもとに学んでいきます。
さらに、部下の管理や目標管理などモチベーションアップと業績向上を実現するマネジメントの基本を解説いたします。
今さら聞けない基本のキからやさしく解説していきますので、経営者の皆さまはもちろん、管理職や今後職場のリーダーになる皆さまにもたいへんお役にたつ講座です。多数のご参加をお待ち申し上げます。

日 時  令和2年3月2日(月) 13時30分~16時30分
会 場  大井神社宮美殿 2階 (島田市大井町2316 TEL:0547-36-3626)
講 師  特定社会保険労務士 藤本紀美香氏
定 員  60名

【聴講について】

・聴講は無料です。
・会員以外の一般の方も聴講できます。

聴講をご希望の方は、FAX申込用紙にご記入の上、法人会事務局(FAX 0547-35-6076)まで送信いただくか、お申込みフォーム→こちらにご入力ください。
定員は60名で、定員になり次第、申込を締め切ります(申込期限:令和2年2月18日)。

FAX申込用紙→こちら
お申込みフォーム→こちら

【主な講座内容】

労働法規とマネジメント手法の”イロハ”を具体事例で学ぶ!

1 知っておきたい労働関係法令基本のキ‼ここが「働き方改革」のポイント!
 ・労働時間の定義とは?
 ・休憩・休日の定義とは?
 ・時間外労働・休日労働には36協定が必要ですが、そもそも36協定って何?
 ・社員が勝手に行った残業も認められるの?
 ・年次有給休暇は計画付与で対応すべき?
 ・最低賃金をクリアしているかどうかはどうやって確認するの?
 ・割増し賃金はどうやって計算するの?
 ・「営業手当」を「定額残業代」として支払っているけど、大丈夫?
 ・「管理職」と「管理監督者」の違いは?
 ・育児休業中の社員、賞与はどうするの?
 ・どうして「クビだ!」と言ってはいけないの?
 ・普通解雇と懲戒解雇の違いは?
2 就業規則基本のキ
 ・就業規則の役割とは?
 ・就業規則の読み方・書き方・作り方
 ・社員に見せたくなる就業規則
 ・正社員もパートも、みんな同じ就業規則で大丈夫?
 ・セクハラ、パワハラ。会社の責任は問われないの?
 ・従業員の健康管理、ストレスチェックってどんなもの?
 ・長期欠勤者を解雇することはできるの?
3 助成金基本のキ
 ・助成金ってなに?
 ・働き方改革に関連した助成金ってあるの?
 ・助成金の落とし穴!
4 マネジメント手法基本のキ
 ・管理者は評価者である
 ・「好かれる」ことと「信頼される」ことは違う
 ・部下もそれぞれ、管理者もそれぞれ。個性を生かそう。
 ・目標管理のカギは経営理念
 ・きちんと「儲け」を出していますか?
 ・どこにでもいる「困った社員」にはどう対応する?